温海水の入浴などによる皮膚や筋肉への刺激により、循環機能(血流、リンパの流れ)の促進や、自律神経の調整を目的とした療法。
温めた海藻のペーストを体に直接塗ることにより、体を温めて老廃物の除去、痛みの緩和を促す療法。
海水の持つミネラル成分を用いた化粧品を使って、ボディラインを整えたり美肌を保つ療法。
上記療法を日本人の肌向けにボヌールエボーテの有する最新化学と融合させ、複合的に1度の施術で実践できるよう構成したのがタラソトリートメントです。
さらに大地のミネラルを調べ上げ世界中から厳選した3種(溶岩・古代の地層・中世の層)を特殊ブレンドしております。その独創性は美容業界から高い評価を得ています。
タラソセラピー発祥の地、ブルターニュの海岸線に生息する”不死の花”といわれる始生植物エリンジューム。
その幹細胞を培養し、新鮮なままフリーズドライにした特殊な原料をトリートメントに使用するマスクに配合しています。細胞外マトリックスの保護、合成促進、表皮・真皮ジャンクション保護強化など、素晴しい作用があるといわれています。(現在製造されているものとは製法がことなるものを独自ルートで入手し配合しています。活性度が2倍以上あります)
植物幹細胞を種配合植物の有効成分を科学する中で、高度な技術を用い、植物の幹細胞を培養、処方することが大変注目されています。
“不死の花”の幹細胞だけでなく、複数の幹細胞を導入※できます。
※角質層